幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!
幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!
幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!
「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」
そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

こんにちは。なべおです!!
今回のテーマは「コーヒーがダイエットに効果的か」です!!
皆さんはコーヒーに対してどのようなイメージを持たれているでしょうか??
「眠気覚まし」,「がんには効果があるらしい、、、」というイメージを持たれているかもしれません。
しかし意外と知られていないのですが,実はコーヒーはダイエットにも効果的です!!(僕はダイエット目的ではないですが,毎日500mlは必ず飲んでいます。)今回はその理由とダイエットに効果的な飲み方ついて解説していきたいと思います👌
なお以下のバナーではコーヒーのサブスクを紹介しています。毎日買いに行くのがめんどくさいという方はぜひこちらから定期購読してみてください!!加えてこちらではモカをはじめ様々な種類のコーヒーを楽しむことができます!!いろいろな種類のものを少しずつ試したいという方にもお薦めです!!


まずコーヒーがダイエットに効果的な理由について,コーヒーに含まれる2つの成分から見ていこうと思います。
1.カフェイン
コーヒーにはカフェインが含まれていることは有名ですよね!?
実はこのカフェインには基礎代謝を向上させる効能があり,それにより脂肪燃焼につながります!!加えてカフェインには胃酸の分泌を促進し,消化を助け,胃腸を活発にする効能があります。ただ飲みすぎるとかえって便秘になりやすいともいわれているので,量には注意が必要です、、、
またカフェインには利尿作用があります。これは老廃物の排出につながるほか,顔や腕のむくみの解消にもつながります。特に水太りで悩んでいる方には向いているといえそうですね!!
2.ポリフェノール
ポリフェノールについては以前のチョコレートと健康のブログについても紹介しましたが,コーヒーにはクロロゲン酸という,ポリフェノールが多く含まれています。このクロロゲン酸には脂肪燃焼効果があるとされており,ダイエットにも効果を発揮します😗
加えてクロロゲン酸には血糖値上昇をおさえる効果があります。そのため血糖値の低下を促進するインスリンの分泌が抑制され,脂肪をため込みにくい体質になります😊


次にダイエット目的でコーヒーをたしなむ際の注意点についていくつか見ていきます。
1. ブラックで食後30分以内に飲む
ダイエット目的で飲む場合は,ブラックで飲んでください☕ミルクや砂糖には余計なカロリーが含まれてしまうからです!!ただどうしてもブラックが苦手という場合は無脂肪乳で割るようにしてください。また食後30分以内に飲むことで,本来ならついていた脂肪を燃焼させることができます。食後のコーヒー休憩というのはちゃんとした意味があったということですね🙂
加えてコーヒーはホットで飲むことをお勧めします!!ホットの方が一般的には
2.1日に飲んでよいのは600mlまで
コーヒーは飲みすぎると,不眠症や胸やけなどの症状が出てしまいます。アメリカでは一般的に健康的な成人であれば、400mgまでカフェインを摂取しても問題ないとされています。100mlあたりコーヒーの場合はカフェインが60mg含まれているので,目安としては1日600ml(コーヒーカップ4杯分)を意識していただければと思います☕
ただ実際のところ,人によってカフェインに対する耐性は違いますし,カフェインを普段から多く摂取している人は特にこれより多く飲んでも全く問題ないと思います。ぜひ自分にとっての最適な量を探してもらえればと思います☕
3. 妊娠中の方は注意
妊娠中の方はコーヒーはあまり飲まないことをお勧めします。カフェインは胎児の成長に必要な鉄分の吸収を阻害する可能性があります。また妊婦の方の代謝速度は通常の3分の1程度まで低下するといわれています。そのためカフェインの影響を受けやすく,上記の摂取量だと副作用を引き起こしやすくなります。妊娠中の方はコーヒーを含めカフェインの摂取は控えたほうが良いと思います💗


以上のようにコーヒーはダイエットにも効果的でとても健康的な飲み物です。ぜひ皆さんも健康的なコーヒー☕ライフを送ってみませんか❓❓
最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

