幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!
幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!
幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!
「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」
そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

こんにちは。なべおです!!
さて今日の名言は,哲学者であるセーレン・キルケゴールの「人生は後ろ向きにしか理解できないが,前向きにしか生きられない」という言葉です!!

ついつい何か嫌なことがあった時に,ネガティブに考えてしまうことはありませんか❓❓
僕も正直,大きな失敗をしてしまったとき,自分の下した決断に後悔が残るときには,良くないと分かっていながらも無意識にマイナス思考に陥ってしまいます、、、
しかしそんな時こそこの言葉を僕は思い浮かべ,ポジティブ思考に切り替えるようにしてしまいます😊
やや辛辣な表現にはなりますが,後ろ向きでいることは死んでいることと同然だと僕は思っています!!
チャンスの神様は前髪しかないという言葉もありますが,後ろ向きでいても,そこからは何も生まれません😑明るい未来に向けて,意識的にポジティブに考えるようにしましょう!!
たとえ今日がどんなにダメダメな一日であっても,必ず明日はやってきます😃
朝日は前日がどんな日であったとしても昇ってくるのです☀️そしてその失敗経験も,実は後の成功への伏線だったということが往々にしてあります。

最近読んだ本で,特に感動した永松茂久氏の『20代を無難に生きるな』に書いてあったのですが,
人生には「成功期」と「成長期」しかありません!!
「成功期」は自分のやっていることがかみ合って,物事がうまくいっているとき,「成長期」 は何をやってもうまくいかないときのことを指すのですが,何か最近ダメという時期は,それは 「成長期」なのかもしれません。そんな時は今までの人生を後ろ向きに理解し過去を振り返ることで,自分自身を磨くことに腐心してみてはいかがでしょうか❓❓
その努力を怠らなければ,きっと「成功期」 へと変わるときが必ずやってきます。ぜひ 「成長期」は「成功期」の伏線だと考えて日々を過ごしてみてください!! 考え方ひとつであなたの人生は180度変わると思います👍
20代に入って,まだ1年少しですが,最近時がたつのをとても早く感じます。そしてこれからさらに加速度的に時がたつのを早く感じると考えると,ぼ~と過ごしている暇はないなと感じています!!僕はチコちゃんではないですが,「ぼ~っと生きてんじゃね~よ」と自戒の意味も込めて最後に言わさせてください😮
最後まで読んでいただきありがとうございました🙏
![]() |
新品価格 |
