幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!
幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!
幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!
「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」
そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

こんにちは。なべおです!!
さて今日の名言は夏目漱石の小説『こころ』に登場する「精神的に向上心のないものはばかだ」という言葉です!!
僕自身,『こころ』は高校生の時に読んだ(読まされた)のですが,主人公の私が以前Kに言われたこの言葉をKに言い返すこの一節がずっと心に残っています!!
![]() | 価格:407円 |

何もしないでただ漫然と日々を過ごすのはとても楽です。向上心を持たずに「まぁ~良いっか」と現状に甘んじていたら,更なる幸せを獲得するのは難しいでしょう😪
本気で今を変えたい,自分をさらに高めたいと思ったら,まずは強い向上心を持つ(読書や外国語学習などの自己修養を行う)ことが必要ではないでしょうか❓❓
特に近年AIの発達が著しい中で,生き残っていくためには,人間としての価値が非常に重要だと思います。ただ言われたことしかできないマニュアル人間ではあっという間にAIに駆逐されてしまいます、、、
自己修養には年齢は関係ありません。自分が今何歳でも,自己修養は可能です!!今の自分に不満があるのであれば,今すぐ行動に移しましょう!!

僕自身も正直,精神的に向上心がなく,生きることに対する気力を感じない人ははっきり言って嫌いです!!
逆に生きることに対する希望があり,常に自己修養を忘れていない人は好きですし,尊敬したいと強く思います。死ぬ間際に「一生懸命生き切った!!!」と思えるためにも常に向上心は持って生きていきたいと僕は感じています😊
![]() | 価格:407円 |

ただその一方,以前のブログでも伝えたように「完璧主義」でいるとそれはそれで先に進むことはできません!!この塩梅が難しいのですがその日のベストを尽くしつつ向上心を忘れないことが肝要かと思います!!
何事も「いい加減」にせず,「良い加減」で取り組んでいきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました🙏
![]() | 価格:407円 |
