自己啓発

寝る前読書はよくない?寝る前読書の効果や注意点を徹底解説!

幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。

そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!

幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!

幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!

「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」

そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

公式サイトはこちらをクリック!

こんにちは。なべおです!

今回のテーマは「寝る前読書」です!

寝る前の読書には快眠効果など様々な効果がある一方で、注意点もいくつか存在します。

僕自身はちなみに寝る前にいつも1時間程度読書をしています。

本記事ではそんな寝る前読書を実際に行っている私の方から詳しく解説していきたいと思います。

ぜひ最後まで読んでみてください!

寝る前読書はよくない?

「寝る前読書はよくない!」ということを耳にしたという方もいるかもしれませんが果たしてそれは本当なのでしょうか?

結論から言うと決してそんなことはありません。

むしろ寝る前読書はとても素晴らしい習慣だといえます。

以下で寝る前読書の効果を確認しながら、寝る前読書がとても良いものだという理由を解説していきます!

寝る前読書の効果

寝る前読書とは読んで字のごとく寝る前に読書をすることなのですが、それにはどのような効果があるのでしょうか❓❓

ちなみにマイクロソフト社を創業したビル・ゲイツ氏もどんなに忙しくても必ず寝る前1時間は読書時間に充てていたようです!!

本を読むのならば寝る前というイメージが皆さんの中にもあるかもしれませんが、実際いくつかの大きな効果があります。

以下で順番に見ていきましょう!

快眠効果

まず1つ目にご紹介するのは快眠効果です。

本を読むと眠たくなるというのは皆さんの中にも経験としてあるのではないでしょうか。

受験参考書を読むと眠くなる、大学で指定された専門書を読むと眠くなるなどなどあるのではないでしょうか❓❓

実際、読書には快眠効果があります。

味の素が2019年に実施したインターネット調査により、「睡眠の質がいい人は寝る前に読書している」という傾向が判明しました。

https://studyhacker.net/reading-before-sleeping#%E7%9C%A0%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%B3%AA%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8Bより引用

文章を読むのにはそれなりに頭を使います。特に電子媒体でなく活字で読んでいると、だんだんと眠くなっていきます。

やや生硬な文章を読むことでも内容が難しくてうとうとするという理由で眠くなりますが、自分の好きなジャンルの本を読むことで、精神がリラックスされて、それが質の高い睡眠になるということもあります。

なおこれは僕の経験に基づくのですが、個人的には後者で述べた、自分の好きなジャンルを読むことをおすすめします!

寝る前に自分が読んでいてリラックスできるような本を読むことで、スムーズに入眠できるというわけです。

小説でも自己啓発書でも哲学書でも何でもよいので自分の好きな本を寝る前に読みましょう!

本の内容が定着する

寝る前2時間は記憶のゴールデンタイムとも呼ばれているように、寝る前に読書をすることで、その内容が頭に残りやすくなります。

寝ている間に脳内で、インプットされた情報が整理されるので、記憶に残りやすくなるというわけです。

実際に資格の勉強や受験勉強においても、寝る前にやった内容はよく覚えているという経験はないでしょうか❓❓

自己啓発本や、専門書など特に内容を記憶したいというケースにおいては、寝る前に読書をすることで、本の内容を定着させることができます!

本を読んでも内容を忘れてしまうという方は寝る前読書がおすすめです!

ネガティブ思考がリセットされる

寝る前読書の効果としてネガティブ思考をリセットできるという効果もあります。

今日は友達と喧嘩した、仕事で失敗した等々1日は当然良いことばかりではないでしょう。

しかし、寝る前に読書をすることで、その読書に没入すれば、そういった1日に起きた嫌なことも忘れてしまうことができます。

僕自身も嫌なことがあった日ほど、読書に集中することでその嫌なことを忘れるようにしています。

そしてこの効果は意外と馬鹿に出来ません!!!

先にお伝えしたように寝る前は特に記憶に残りやすいので、寝る前にネガティブなことを考えているとそのことを翌日以降に持ち越してしまいます、、、

ぜひ寝る前読書でネガティブ思考をリセットしましょう!

寝る前読書の注意点

寝る前読書には様々な効果・メリットがあることをここまで見てきましたが、いくつか寝る前読書には注意点があります。

次にこの点を確認していきましょう!

姿勢に注意する

寝る前読書の目的にもよりますが、多くの方の場合は、リラックスしたいから・質の良い睡眠をとりたいから寝る前読書をしたいという方が多いと思います。

そのため、寝る前読書をする際にはリラックスできる姿勢で読書をするようにしましょう!

下手に背筋を伸ばして読書をする必要は僕はないと思います。

もちろんただ流し読みをするのは厳禁ですが、自分が心地よいと思える体勢で本を読むのがベストです!

なお集中しすぎてずっと同じ姿勢でいると、寝る際に違和感を覚えてしまうので、その点だけは注意が必要です。

寝る前に電子書籍はNG!

寝る前は必ず紙の本を読むようにしましょう!

通勤時間や朝の時間など夜以外の時間対であれば電子書籍でも全く問題ありませんが、寝る前に電子書籍で本を読むと入眠に影響が出てしまいます、、、

寝る前にブルーライトを浴び続けてしまうと、交感神経が発達し、意識が覚醒してしまいます

ブルーライト眼鏡を使用するという対処法はありますが、それを使うのであれば個人的には紙の書籍で読むことをおすすめします!

ちなみに僕も一時期、寝る前に電子書籍を使っていたこともありましたが、やはり夜眠れずに後悔したという経験があります。

寝る前は紙の書籍を強くおすすめします!

漫画はあまり寝る前読書には向いていない

寝る前読書のジャンルは基本的には自分の気にっているジャンルをチョイスしていただければと思うのですが、漫画は個人的にはあまりおすすめしません。

それは漫画を読むことで交感神経が優位になってしまうからです。

特にアクション漫画であると、寝る前に読むことで興奮してしまい、眠りに入りづらくなってしまいます。

ちなみに僕は自己啓発ブログということもあり自己啓発に関する本をよく寝る前に読んでいます!

以下の記事では僕が最もおすすめする自己啓発本、『幸せになる勇気』に関して紹介しています!

ぜひ併せて読んでみてください!

寝る前読書のポイント

ここからはより具体的に寝る前読書をする上で押さえておきたいポイントを解説していきます!

寝る前読書の環境を整える

寝る前読書においては環境整備がとても大切です。

まずは照明に関してです!

皆さん、照明の色を意識したことはあるでしょうか❓❓

こういった青白い照明になっていないでしょうか

https://suumo.jp/remodel/blog/entry/2016/09/02/152717より画像は引用

実はこういった青白いものは、ブルーライトに近いので、寝る前にはあまり良くないとされています。

逆に、ほんのり赤みがかった暖色の照明は目にとても優しいとされています。

そのためスムーズな入眠を可能にしてくれます。

おすすめは読書灯を使うという方法です。

読書灯であれば読書に適した明るさを確保してくれる他、電気代の節約にもつながります。

睡眠の質の向上を目的に、寝る前読書をしようと考えている方はぜひ購入してみてください!

他にも自分の好きな香りのアロマをつける、クッションを自分の合ったものにする、音楽をかけるなど寝る前読書に集中できる環境づくりをぜひ模索してみてください!

あまり長時間読書しすぎない

寝る前読書はどのくらいの時間すればよいのかと疑問に思っているかたもいるかもしれません。

基本的には皆さんの好きなだけしていただければ全く問題ないのですが、あまり長時間無理して読書をする人要はありません。

良質な睡眠をとることが目的なのであれば、30分~1時間程度読書をすれば十分眠くなると思います。

また忙しい方はそんなに寝る前に時間をとれないという方も多いかと思います。

そんな方に朗報です!

なんと就寝前10分だけでも読書をすることで脳の疲れが癒されます!

精神科医の樺沢紫苑氏によると、「(ある実験において)読書をスタートしてから6分後に、ストレスがかかって交感神経が優位になっていた状態から、副交感神経優位に切り替わっていく」ということが判明しました。つまり、寝る時間から逆算して6分以上前から本を読み始めれば、疲労の大きな原因となるストレスを軽減し、リラックスした状態で眠りにつくことができるというわけです。

https://studyhacker.net/columns/nouhirou-10minutesより引用

ぜひ寝る前のほんのわずかな時間でもよいので読書を始めてみませんか❓❓

最後までお読みいただきありがとうございました!

今日のポジティブなこと3つ

  • 超お得に炊飯器が買えたこと
  • 前のバイトの上司にばったり会ったこと
  • 寝る前読書がこのあとできること