自己啓発

『幸せになる勇気』の中の名言を紹介!「与えよ、さらば与えられん」

幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。

そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!

幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!

幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!

「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」

そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

公式サイトはこちらをクリック!

こんにちは。なべおです!

今回はアドラー心理学について分かりやすく書かれている自己啓発の名著『幸せになる勇気』の中に登場する名言として,「与えよ、さらば与えられん」を紹介したいと思います。

この言葉では「与える」ことの重要性、また「与える」ことが私たちの幸せに大きく直結することを説いています。

与えること,利他の精神を持つことは一見するとあまり自分にとっては利益の内容な行為にも思えます。

しかし実際は,与えることによって私たちはさらなる幸せを享受することができます!

本記事では与えることがなぜ幸せに寄与するのかについて解説していきたいと思います。

今回お伝えする内容は以下の3点です!

  • 「与える」ことで損得勘定をしなくなる
  • 「与える」ことで幸せの好循環が生まれる
  • 「与える」ことで対人関係が豊かになる

順番に見ていきましょう!

「与える」ことで自分中心から他人中心になる

まず「与える」ことで損得勘定をしなくなることが挙げられます。

積極的に与えることで,損得勘定を考えなくなります。

経済的に考えたら,もちろん与えることは損になりますが,それ以上に与えることによって相手がhappyな気持ちになる,また自分も他人に良いことをしたと心が満ち足りた気分になります!

ついつい私たちは何事においても,この行為は自分にとって特になるかどうかで考えてしまいがちです。

しかし,当然ながら単純な損か得かで判断してはいけないことも世の中にはたくさんあります。

お金では買えないものに関しては,特に損得だけで考えてはいけないと僕は思います!

「損得という概念を,経済以外で用いたら嫌な人間になる」という言葉もあります。

損得勘定だけで物事を考えていたらいつか孤立した人間になってしまいます。

損得勘定だけで考えないようにするためにも,積極的に与えることは重要だと僕は考えています!

「与える」ことで幸せの好循環が生まれる

続いてご紹介する内容が,「与える」ことで,幸せの好循環が生まれるという内容です。

これについてはまずは具体例を見ていきましょう!

例えば,会社の後輩にランチをおごったとします。おごってもらえたら誰でもうれしいですよね!

その後,おごってもらった後輩はその恩を直接,おごってくれた先輩に恩返しするかもしれませんが,そううまく恩を返すことができないこともしばしばでしょう、、、、

そのためおごってもらった後輩はまたほかの別の人にその感謝の気持ちを「与え」ることで伝えるかもしれません。

これが自ら与えてもらった恩を他の別の人に与える,「恩送り」が実現することになります。

そして,この恩送りの連鎖はまわりに回って恩を最初に送った人に必ず返ってきます。

つまり他人に対して「与える」ことによって,「与え」てもらった人は感謝の気持ちを抱きます。

そしてその与えてもらった人は「感謝」の気持ちを他の人に還元しようと思います。

その結果,またほかの人に対して,「与え」ようとします。

このような幸せの連鎖が「与える」ことによって構築されるわけです!

ちなみに「与えよ、さらば与えられん」の出典は新約聖書のルカによる福音書にあるのですが,そこでも先に相手に与えていれば,それはいつか自分のところに返ってくるという文脈で使われています!

皆さんが何かを「与え」始めることによって,幸せの好循環が成立するわけです!自分と他人の双方に「与える」ことは貢献するわけです!

「与える」ことで対人関係が豊かになる

「すべての幸せは対人関係から構築される」というアドラー心理学の主張にもあるように,対人関係は私たちの幸せの大きな決定要因になります。

その中で,与えることによって,対人関係がより親密になることは幸せにも大きくかかわってきます。

ただここで一つ注意すべきなのが,見返りをあらかじめ求めようとしないことにあります。

「与えよ、さらば与えられん」にもあるように,最終的に与えられることは問題ないのですが,始めから見返りを求めようとすることはよくありません。

不思議なことに自ら見返りを求めようとすると,その気持ちは相手にも見透かされます!

相手に見透かされると,これは偽善なんだなと相手に思われてしまい,良好な人間関係を構築できません、、、

他人からの見返りを過度に気にしすぎることなく,積極的に与えることで更なる幸せを実現してみてはいかがでしょうか❓❓

勿論目に見える形で他人に与えても問題ありません!

差し入れを持っていく,ご飯をおごる,プレゼントを贈るなどです!

しかし,(特に僕のようにお金があまりない人は)なかなかそういうわけにもいかないと思います。

その場合は,自分から挨拶をする,道を譲るなどお金がかからない与え方をしてみてはいかがでしょうか❓❓

いわゆる他人に対して親切にするというやつです。

それだけでも十分,自分も相手も幸せを獲得することができます。

ぜひ意識して積極的に「与えて」みてはいかがでしょうか🤔

最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

今日のポジティブなこと3つ

  • 前のバイトの後輩にばったり大学であったこと
  • 外国人の先生と英語で少し会話できたこと
  • 何かと毎日うまくやれているのではないかと感じられたこと