幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!
幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!
幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!
「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」
そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

こんにちは。なべおです!
今回は「お金がない」「金欠で困ってる」という方にお金がない時の対処法や考えてほしいことについて5つ紹介したいと思います!
お金について考えることはどうもいやらしいというイメージをもちがちですが、お金がないと生きていけない以上、お金について考えることは決して悪いことではありません。
本記事ではお金で困っているというあなたへ、お金がない時の対処法や考えてほしいことについて解説していきます!
目次
一度立ち止まってゆっくり考える

お金で困っている人は日ごろから仕事や家事に追われて忙しいという方が多いと思います。
「お金がなくて助けてほしい!!!」という方はまずは一度立ち止まってゆっくりお金について考えることをおすすめします!
例えば仕事に関して言えば今のままで本当に大丈夫なのか、時間をかけて考えてみることが大事です!
『億を稼ぐ人の考え方』に「懸命に働くのではなく賢明に働く」というフレーズがあり、とてもその通りだなと思いました。
「人間は考える葦である」というパスカルの言葉にもあるように、お金についてまずは熟考する時間を設けましょう!
収支計算をしっかりする
お金について熟考するうえでまず最も大事になってくるのが今の収入と支出です!
当たり前のことですが収入<支出なのであれば、長期的にはお金がなくて破産することになります!
まずは今の収支計算をしっかりしてみてください!
節約の習慣をつける

お金がない時の対処法の2つ目として「節約の習慣」をつけることです!
先に収支計算について述べましたが、収入を増やすのはなかなか難しいかもしれませんが、支出を減らすのは比較的簡単です!
例えば1回当たりの支出が大きいもの(家電製品などの比較的大きな出費)に対しては、これを減らせば節約できると皆さん思いがちですが、1回当たりの支出が小さいものに対してはついつい忘れてしまいがちです、、、
例えばコンビニでの買い食いなどは1回あたり500円程度かもしれませんが、塵も積もれば山になる、1カ月毎日続ければ500×30=15000円です!!1年間であれば15000×12=450000円にもなります!
日頃のちょっとした出費をバカにしないようにしましょう!
こんなことでも節約できる 節約法を紹介!
ここからはより具体的に身近なことだけれど節約につながる、ちょっとしたテクニックを紹介します!
まず、すぐに節約できるものとして交通費の節約があります!
交通費も食費や光熱費などとともにバカに出来ない出費です!
例えば1駅乗るだけであれば電車に乗れば100円少しかかりますが、運動がてら歩いていけばその分の出費を浮かせることができます!
また買い物でポイントを貯めることで、節約をするという方法もおすすめです!
Tポイントなど買い物の際にポイントを貯められるものを利用することで、お得にお買い物ができるので節約につながるというわけです!
副業に挑戦する

お金がないという方には副業もおすすめです!
節約をすることで支出を減らすことはできますが、その一方で副業に挑戦することは収入を増やすという方法です!
収入を増やすうえでサラーリーマンで収入を増やすのは正直なかなか難しいです。
ランクアップをするのにはかなりの努力が必要ですが、副業であれば比較的簡単に実は始めることができます!!!
僕自身も副業としてブログやメルカリなどの挑戦してきましたが、どれも思い立ったらすぐに始められました!
今は副業の時代!
本当にその出費は必要か考える

当たり前のことかもしれませんが,今費やそうとしている出費が本t脳に必要かどうか考えることはとても重要だと思います。
よりかみ砕いていうと、お金を使うときに「この消費は自分の幸せにどのように寄与するのか」を考えてみてください。
もし思い当たらないのであればそれは「無駄金」です、、、
これを意識するだけでもだいぶ変わると思います。
例えば,あなたがハマっているゲームがあり,それに課金をしようかどうかで悩んでいるとします💰。
もしそれによりあなたの交友関係が深まり,幸せになるというのであればそれは正しいお金の使い方かもしれません。
しかしただ衝動的に,また周りの人が課金しているからという理由しかないのであればそれは無駄金です。
理由もなく、本当にその出費は必要か考えずに、お金を使うのは良くないということです!
それよりも,そのお金を自己啓発(本を読む📖,行ったことのない所に行ってみる🌍,料理をする🍱)などに費やしたほうが,より一層の知識や経験が得られ,それがあなたの仕事につながれば更なる収入アップにつなげることができます。
最大の投資は自己投資です!
そしてその新たに生み出された収入を自己啓発に使えばさらに収入がアップするという好循環が生まれることになります❕❕👍
お金を借りる

これは最終手段になるのですが「お金を借りる」のも一つの方法です!
お金がないという方に読んでほしい本を紹介!
最後にお金がないという方に読んでほしい本を1つ紹介したいと思います。
それが先にも少し紹介した中野祐治著の『億を稼ぐ人の考え方』です!
中野氏はタイトルにもあるよう年収1億を達成している方なのですが、26歳のときには親戚の負債を肩代わりしていた両親が夜逃げしてしまい、借金取りが夜中に家に押しかけてきたという経験をしたという方です、、、
それ以降、お金に困らないために自ら起業して成功を収めたという人物です!
貯金なんてする必要はない!1冊の読書で、月収は1万円上がる!などなど文字通り「億を稼ぐ人の考え方」が満載の1冊でとてもおすすめです!
ぜひ直接手に取って読んでみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
今日のポジティブなこと3つ