自己啓発

断食の功罪~実際に断食生活を経験したなべおが解説!!~

幸せになりたい!!!
この記事を読んでいただいてくれた方々は幸せになりたいと感じている方も少なくないのではないでしょうか。

そんな方におすすめの本が『幸せは考え方が9割』です!

幸せに毎日を送るためには見方・考え方がとても重要です!

幸せになるためにはなぜ考え方が大事なのか、また具体的な幸せになるための考え方や習慣づけについて徹底解説しています!

「毎日が鬱屈だけど、本当は幸せに生きたい!!!」

そんな風に少しでも感じられている方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。

公式サイトはこちらをクリック!

こんにちは。なべおです!!

今回は最近流行っている断食(ファスティング)の功罪を,実際に断食生活を経験したことのあるなべおが解説していきます!!

巷では様々な意見が蔓延っていますが,本ブログもあくまで一個人の意見として受け止めてもらえればと思います😊

断食生活では,1日1食が原則です。そしてその1食以外は原則として水,お茶,コーヒーのみで,もし仕事に支障がそれだと出る場合は,ナッツやチーズ,サラダなどでつないでいく感じです。一見大変そうに見えますが,この断食生活には多くのメリットもあります。

断食のメリット,デメリットは主に以下になります!!

断食のメリット

ここからは断食のメリットについて解説していきます!

やせる・体脂肪が減る

当たり前のことですが,1日1食なのでその1食でよほど食べない限りはやせていきます。

また何も食べていない状態から10時間以上がたつと,体の糖分がなくなり脂肪が代わりに燃焼されるといわれています。

そのため体重だけでなく体脂肪を落とすこともこれで可能になります。

加えて,代謝もよくなるので,便秘解消にもつながります😄

体重や体脂肪が気になっている方には特にぜひ始めてほしいです!!

1日1食の食事がものすごくおいしく感じる

皆さんの1日の中での一番の楽しみは何ですか❓❓僕は「食事」です!!

その食事が断食をしていると1回しかないのですが,逆に僕はその1階がとっっても楽しみです😆

しかもその1食では基本的には何をどれだけでも問題ないので,とても幸せですよ😊

なお断食のメリットについてより詳しく知りたい方は医学博士である青木厚著の『「空腹」こそ最強のクスリ』に分かりやすく書いてあるので,ぜひそちらも参考にしてみてください!!

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/27 06:25:51時点 楽天市場調べ-詳細)

断食のデメリット

ただその一方,断食にはデメリットもいくつかあります。

慣れるまでには時間がかかる

それまで1日3食だったのを,急に1食にするのには当然慣れが必要です。

最初は週に1日~2日だけ,あるいは1日2食にしてみるなど段階的にやっていくと良いと思います。

加えてほかのダイエット法と同じようにリバウンドしやすいという特徴もあります。

また断食は向き・不向きが正直あると思います。

2週間程度続けてみて,もし自分には合わないなと思ったら無理して続ける必要はないと思います👍

筋肉も落ちやすい

断食により確かに体重や体脂肪は落ちるのですが,その一方で筋肉💪も落ちやすくなってしまいます。

そのため,断食中は定期的に筋トレをすることをお勧めします。

そこまでハードではなくても,週に1~2回,1時間も行えば十分だと思います。断食と筋トレはセットで行いましょう!!!

断食をやる際の注意点

最後に断食をやる際の注意点について解説していきます。

断食の反動に注意

断食はそれなりに身体に大きな不安がかかります。

そのため、断食を終えた後に、ついつい断食でのストレスの鬱憤を晴らすために、ドカ食いに陥ってしまいます。

こうなっては体重も減らないですし、胃を休めるというデトックス効果も見込めません。

反動を抑えるためには、食事以外の他の楽しみを持っておくことが重要です。

友達と遊びに行く・好きな本を読む・運動するなど、何かしら他の好きなことを作っておくことで、空腹を紛らわすことができます。

ぜひ食事以外の楽しみを持っておきましょう!

ボーっとしがちになる

断食をしている間は、脳にいきわたる糖が少なくなるので、頭がボーっとしがちになりがちです。

そのため、仕事やプライベートに支障が出てしまう可能性が高まります。

断食によって、いくら身体がデトックスされても、日常生活に大きな悪影響が出てしまっては元も子もありません。

もしどうしても支障が出てしまう場合は、ナッツやチーズなどをつまむことで対応してください。

実際に,嵐の松本潤さんやメンタリストのDAIGOさんも断食生活を行っており,それにより大きく身体が変化したとおっしゃっています。ぜひ皆さんもよりスマートな人生を送るために始めてみてはいかがでしょうか❓❓

最後まで読んでいただきありがとうございました😀